
こんにちは。
Chill Out Daysです。
最近、韓国ドラマにハマっています。
今まで韓国ドラマに抵抗がありましたが、面白さに気づいてしましました。皆さんにおすすめのドラマを「あらすじ」「みどころ1」「みどころ2」に分けて紹介していきたいと思います。
最低限のあらすじを紹介しているため、ネタバレはありません!
梨泰院クラス
私が韓国ドラマにハマるきっかけを作ってくれたドラマ「梨秦院クラス」です。韓国ドラマ初心者にはかなりオススメ!!

あらすじ
大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手(財閥)に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。
半沢直樹(土下座要素)に恋愛要素が加わった形のドラマで、青春ストーリと復讐劇が非常に良いバランスで構成されています。ガッツリした恋愛ものが苦手な方でも楽しめるドラマです。梨秦院クラスをみて、韓国ドラマにハマる人も多いはずです。
みどころ1:主人公パクセロイ!
自分の信念をもって、ブレない主人公パクセロイ。仲間からの信頼も厚く、成功を掴んでいくストーリはみどころです。一度すべてを失った主人公が諦めずに、宿敵の財閥に対し挑戦していく姿は、応援せずにはいられません。
ストーリーのはじめは、こんなに不幸がふりかかることがある??ってくらい可愛そうです。
みどころ2:魅力的な女性たち スアとイソ
梨泰院クラスには、二人の魅力的な女性が登場します。主人公パクセロイの初恋の人スア。主人公を常に支えてくれるイソ。
スアは性格や行動がうざいシーンが多いですが、可愛いすぎるんでオーケーってなります笑。
イソは主人公パクセロイを支え続けてくれる、一途な女性です。正統派の美人ではないですが、ストーリーが進むにつれて、どんどん可愛く見えてきます。
この2人の他にも、 梨泰院クラスの登場人物はみなキャラ立ちがよく、人物の背景などもしっかりしていて、面白かったです。
愛の不時着

あらすじ
パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが…。
前半が北朝鮮が舞台、ドラマ後半では舞台を韓国にうつしてストーリーが展開されます。北朝鮮の人々は癖の強いキャラクターで、コメディ要素が散りばめられているところがポイント。
私個人的にお気に入りはピィ・チスと北朝鮮のおばさんたち。要チェックです。
みどころ1:北朝鮮と韓国、財閥令嬢と将校
ヒロインは韓国の財閥令嬢ユンセリと北朝鮮の軍人、しかも政務局長(北朝鮮の偉い人)の息子リジョンヒョク。対極な環境にいる二人が出会い、様々な障害を乗り越えて、恋に落ちていくストーリー。韓国と北朝鮮という社会的な壁にはばまれる二人を、みなさんも応援したくなるはずです。
また、主人公2人の過去がストーリを更に盛り上げてくれます、、、
みどころ2:主人公以外の恋の行方
愛の不時着を最大限楽しむために、チェックしてほしいところは、主人公たち以外のサイドストーリーです。主人公の男女ペア以外に、主人公リジョンヒョクの許嫁ソダンと韓国から北朝鮮に亡命した詐欺師スンジョンのサイドストーリーも非常に面白いです。
私はメインの二人よりも、個人的にサブの二人が推しでした。
スタートアップ 夢の扉

あらすじ
競争の激しい韓国のハイテク業界で、夢をかなえるべくビジネスを立ち上げた若き起業家たち。成功もロマンスも、すべてを手に入れるには前進あるのみ。
両親が離婚し離れ離れになった姉妹の妹ダルミが主人公女。離婚後、姉は母の再婚で財閥の養子になる。妹のダルミは父親と暮らすが、父親が事故で死亡する。全く異なる人生を歩んできた、二人がそれそれ起業家として、成功を掴んでいくストーリー。
個人的には梨秦院クラス、愛の不時着に次ぐ韓国ドラマの名作です!
みどころは恋愛面と仕事面の2つです。
みどころ1:【恋愛面】ハン チーム長とドサン
みどころの1つ目は恋愛面。主人公ダルミの周りには、魅力的な男性が2人います。ダルミのビジネスパートナーでともに起業することになるエンジニアのドサン。投資会社のチーム長で、ダルミたちスタートアップのアドバイザーのハンジピョン。ドサンとハンチーム長は全く違う人物で、ドサン派とハンチーム長派に分かれます。
みどころ2:【仕事面】サクセスストーリー
みどころの2つ目は、小さなスタートアップが様々な困難を乗り越えながら少しずつ成長して行くサクセスストーリーです。視聴者は会社を技術面で支えるドサンたちエンジニアを近くで応援している気分になります。
仲間たちと協力して、なにかを成し遂げて行く姿に、自分も頑張ろうと思わせてくれる作品です。
キム秘書はいったい、なぜ?

あらすじ
容姿、頭脳共に完璧だが超ナルシストな大企業の副会長・ヨンジュンは、退職したいという秘書・ミソを引き留めるべく、渾身のプロポーズをするも失敗。そんななか、ヨンジュンの兄で人気作家のソンヨンがアメリカから帰国し、ミソにアプローチし始める。
梨秦院クラスでパクセロイ役のパク・ソジュンが副会長役をしています。私は梨秦院クラスを見たあとに、このドラマをみたため、副会長がパクセロイにしか見えませんでした。梨秦院クラスを見た人は、視聴する際気をつけてください。
みどころ1:美男美女
キム・ミソ役のパク・ミニョンがとても美人。副会長役のパク・ソジュンも梨秦院クラスのときとは比べ物にならないくらいかっこいです。その二人がひたすら甘々なシーンが続きます。キュンキュンしたい女性にはオススメです。恋愛ドラマに耐性のない私にはきつかったです。笑
みどころ2:コメディ要素強め
基本的にコメディ要素が強めで、主人公たち以外にもネタキャラが非常に多く登場します。キム秘書と同じ秘書課のメンバーは基本的に全員がコメディ要員ということもあり、このドラマには嫌な人が出てこないので、最後まで楽しくみることができます。
以上、私が韓国ドラマにハマっていったドラマを紹介してみました。ぜひ、視聴してみてきださい。

コメント