こんにちは。
今回はAirbnbを利用して奄美大島に旅行してきました。
その時の宿をレビューしていきたいと思います。
奄美大島で安く、快適に過ごしたい方、ここの宿、めちゃくちゃおすすめです!
ロケーション
今回利用させていただいた宿は、奄美空港から車で約15分のところにあります。

車をレンタルしないと行けない場所ですが、奄美大島で車は必須ですので、場所的には全然問題ありません。
また、奄美大島の繁華街である「屋仁川(やにがわ)通り」までは車で約1時間。
もともと奄美大島の端から端まで車で2時間ほどですので、ロケーションとしてはどこに泊まっても大丈夫かもしれません。
この別荘の周りには何もないです。

ですので、あまり良くないことかもしれませんが、周りの目を気にせず、気兼ねなく過ごすことができます。
隣の空き地に車も駐車可能です。
また、目の前が海となっているので、朝、海を見ながら朝食を食べたり、海で遊んだりできるのでChillな旅行がしたい方には最適です!
人も少ないので思う存分ビーチを堪能できます。


車で30分ほど行くと、「ビックⅡ」という大型スーパーがあり、食材やお酒からマリングッズ、遊び道具までほとんどすべてのものを揃えることができます。
ちなみに僕たちは、バットとボールを買ってビーチで遊びました!(笑)

ロケーション的には、車があれば何一つ困ることはありませんでした!
海も目の前だし最高です!!
設備
次に外観や設備についてです。

外観はこんな感じです。
ヤシの木があり、南国!って感じです。
道路沿いに面していますが、車どおりが少ないため、騒音もまったく気になりません。
とても大きな一軒家で、ベランダから海を一望でき、海をすぐそばに感じることができます。

ベランダからの景色。最高。
この別荘の特徴としては、一階が土足で出入りすることができ、海で遊ぶ人にとっては最適なつくりになっています。

お風呂も一階にあり、サンダルのまま入れるので、とても楽ちんです!
そしてこの別荘には、キッチン、キッチン用品、食器類はもちろん、
BBQセットとパドルサーフィンがついています!


パドルサーフィンは有料ですが、みんなで割り勘すれば一人数百円程度なので、めちゃくちゃいいです!
BBQセットは大きく、男8人でもちょうどいいサイズでした。
なにより、炭ではなくガスタイプなので、準備と片付けがとても楽。
炭でのBBQにこだわりがある人は残念ですが、
こだわりがない人にとっては火力も調節でき、準備片付けが楽だしいいことばかりです。
自分もこのBBQセット買おうと思いました。(笑)
テーブルや椅子もたくさんあり、割りばしやトングなども用意していただけるので何不自由なくBBQを楽しむことができます。
キッチン周りも設備が充実しており、キッチン用品はほとんど何でも料理できるほどそろっています。
僕たちはパエリアなどを作って楽しみました。レンジやトースターもついてます!

その他、トイレ、キッチン、ベット、お風呂など、全て清潔で、汚いと思った箇所は一つもありませんでした。
シャンプー、歯ブラシなどのアメニティも全て揃っています。
ホストの方もとても親切で、奄美伝統の手作りのお菓子なども用意していただきました。
我々一同、誰も何一つ不満のない別荘でした。
値段
気になる値段ですが、これだけ充実した設備がそろって、一人当たり一泊4670円‼
これだけ楽しめてこの値段は破格だと思います。
この別荘ではグランピングをしているような感覚です。
グランピングが一人5000円以下でできるのは安すぎます。
上記の値段は8人で2泊させていただいた場合の値段ですので、時期や人数によっても左右するかもしれません。
まとめ
・4670円/泊
・BBQ、パドルサーフィン、(有料)付き
・アメニティ全揃い
・清潔感◎
・目の前ビーチ
・ホストの方めちゃくちゃ親切
今回の宿はYumikaさんの
「用の家-yūnoya-目の前に広がる美しいビーチを独占!空港から12分✈︎」

何度でも泊まりたいと思うとができる別荘でした。
これからもみなさんの旅行に役立つ情報を掲載していきます。
少しでも役に立つことができれば幸いです。
コメント