Netflixオリジナル おすすめアクション映画5選

News

こんにちは。Chill Out Daysです。

週末や仕事終わりには自宅でNetflixを見て、のんびりChillしています。

そこで、今回はおすすめのNetflixオリジナル アクション映画を紹介したいと思います。

Netflixオリジナルとは??

テレビ・映画・スタンドアップコメディなどの作品コンテンツを世界各国にストリーミング配信するアメリカ合衆国の企業Netflixが提供する独占的配信コンテンツです。Netflixオリジナル映画の多くは劇場公開されていません。

つまり、基本的にはNetflixを契約しないと見ることができないコンテンツです。

6アンダーグラウド

あらすじ

世界随一のスキルを持ちながら、過去を消して未来を変えたいと願う、世界中から選ばれた男女6人の精鋭たち。このチームを率いるのは、ライアン・レイノルズ演じる謎のリーダー。彼らのミッションは、たとえ英雄として知られることがなくても、成し遂げた任務の成果が歴史に刻まれること。

感想・レビュー

マイケル・ベイがやりたい放題して制作したアクション映画という感じ。アクションが最高で、カーチェイスは必見。

ライアン・レイノルズ主演『6アンダーグラウンド』最終予告編 – Netflix

オールド・ガール

あらすじ

何世紀にも渡り、歴史の影で暗躍し、誰にも知られることなく秘密裏に人類を守り続けてきた謎の特殊部隊“オールド・ガード”。そのメンバーたちは“永遠の命”を持つ不死身の傭兵たちであり、彼らを率いるのは女性兵士アンディ(シャーリーズ・セロン)。ある日、元CIA工作員から緊急任務のために召集されるが裏切りにあい、彼らの能力が暴かれ、恐るべき陰謀のためにその能力を複製しようと企む強大な謎の組織から狙われることに。手段を選ばない組織の脅威に立ち向かう部隊と人類の運命はアンディと仲間たちに託されていく・・・。

感想・レビュー

歴史の影で活躍する人たち、かっこいい。中世から使い続けているであろう、剣を使っての戦闘が最高です。

『オールド・ガード』予告編 – Netflix

タイラー・レイク -命の奪還-

あらすじ

主人公タイラー・レイク(クリス・ヘムズワース)は数々の危険な戦闘を渡り歩いてきた大胆不敵で屈強な傭兵。裏社会の危険な任務を生業にしているタイラーは、ムンバイから誘拐された犯罪組織のボスの息子を、巨悪なギャングが支配するダッカの市街地から救出するという不可能に近いミッションを請け負うことに。裏社会の武器商人や麻薬密売組織らが牛耳るアジトに単身突入し、少年を奪還、脱出を開始するタイラーですが、街中のギャングたちすべてが敵となり、凄まじい猛追を受けることになります。もはや任務遂行は不可能とも思われる絶体絶命の状況から、肉弾戦、接近戦の卓越した戦闘スキルをフルに使って戦うタイラー。果たして無事少年を救い出し脱出することができるのか!?

感想・レビュー

アベンジャーズのマイティー・ソー役でおなじみのリス・ヘムズワースが傭兵として活躍。戦闘シーンの臨場感が最高です。これが映画館のスクリーンで観られたらまた面白かっただろうなぁ…と。

『タイラー・レイク -命の奪還-』予告編 – Netflix

トリプル・フロンテォア

あらすじ

軍麻薬王から大金を奪う強盗計画を企てた5人の元特殊部隊の兵士たち。だが、この強奪が不測の事態に襲われるサバイバルバトルに変わるとき、彼らのきずなが試される。

感想・レビュー

作戦が順調に進んでいても、欲を出したらそこですべてが崩れていく。見ていて、悲しかった。キャストが豪華。

『トリプル・フロンティア』予告編1 – Netflix [HD]

ブライト

あらすじ

人間と様々な種族が共存している“もう一つの世界”のロサンゼルスが舞台。異なる種族の警察官、人間のウォード(ウィル・スミス)と怪物オークのジャコビー(ジョエル・エドガートン)が、巡回中のある夜に起きた事件で、謎の少女と≪魔法の杖(マジック・ワンド)≫に出会ったことで、地球の運命をも左右する大きな事件に巻き込まれていきます。種族間の衝突を乗り越え、正体不明の敵や謎の生物たちと戦いながら事件の全貌に迫っていくスリリングなスペクタクルアクション大作。

感想・レビュー

オークと人間、エルフといった世界観が独特。ウィル・スミスの同僚警官を撃つシーンが最高にかっこいいです。

ウィル・スミス主演のアクション超大作『ブライト』予告編

まとめ

どうだったでしょうか?Netflixにはオリジナル映画の他にも、オリジナルドラマなど面白いコンテンツがたくさんあります。ぜひ、Netflixに登録してみてください。

コメント